Blog

スタッフたちが日々ブログを更新しております

武道に関心がある方へ向けてあらゆる記事を公開中です

北海道で注目を浴びている空手道場・武道教育センター 優至会ではブログを公開しております。武道に関心を持ち、自身の精神を鍛えていきたい方にご活用いただける内容にて執筆しているため、道場生以外からも評判が非常に良いです。武道へ励む際の心構えや各種技術の解説といったものを中心に、スタッフのプロフィールや道場内の風景なども掲載いたします。

お電話やホームページ内のお問い合わせからリクエストを送ってくだされば可能な限り対応いたしますので、お気軽にご連絡ください。

  • 6DD0923A-4FD9-469F-AB89-5D9F5E278AF1

    自立とは“放任”ではない ──優至会が目指す本...

    2025/07/08
    「自由にやっていいよ」「好きにしていいから」この言葉、一見すると「寛容で優しい指導」に聞こえるかもしれません。しかしその先に「責任」や「意図」が伴っていない場合、それはただの「放任」にな...
  • 2295A542-4562-4B0A-BEFF-D1A01629E144

    発達障害・グレーゾーンの子どもたちや、お子...

    2025/07/07
    発達障害・グレーゾーンの子どもたちや、お子様を持つ保護者の方々へ近年、「発達障害」や「グレーゾーン」と呼ばれる子どもたちの存在が、少しずつ世間にも認識されるようになってきました。学校現場...
  • 0399235F-9344-4640-B519-7578C3717139

    良い先生を選ぶ時代から、チーム全員で育てる...

    2025/07/07
    良い先生を選ぶ時代から、チーム全員で育てる時代へ全員で育てる”優至会の指導スタイル昔から「三年待っても良い師を選べ」という言葉があります。これは、自分流にこだわるのではなく、自分よりも良い...
  • 武道教育センター  優至会

    「反復」よりも「ワクワク」から始める空手稽...

    2025/07/04
    多くの空手道場では、「反復して覚えよう! ➤ 上手くなる ➤ できて楽しい」という流れで稽古が進みます。しかし、最初の「反復」がツライと、途中でイヤになっちゃうこともありますよね。だから優至会...
  • 武道教育センター  優至会

    挑戦は自由、目標は明確。強制なしで笑顔が広...

    2025/07/01
    みなさんは「空手」と聞いて、どんなイメージを持ちますか?厳しい稽古、勝ち負けにこだわる大会、反復練習の毎日…。そんなイメージを持つ方も多いかもしれません。でも、優至会の空手はちょっと違いま...
  • IMG_1656

    「褒めるだけ育児」に限界を感じたら読むべき...

    2025/06/30
    【「褒めるだけ育児」に限界を感じたら…】 「なるべく怒らないようにしてるんです」 「失敗しても、まず褒めるようにしてます」 「でも…最近、子どもが全然話を聞かなくて…」 これは、空手道場...
  • 武道教育センター  優至会

    2023/07/03(月)10:00更新・第13回優至会北海...

    2023/07/03
    第13回優至会北海道空手道大会場所 千歳市開基記念総合武道館(千歳市あずさ1丁目3-1)日時 令和5年7月30日(日) 7:00開場  8:30選手受付スタート7月16日(日)締切大会概要はコチラ↓http://blog.liv...
  • A1076378-05AC-40B2-A86F-DC88D52E6C0E

    前代未聞の無料大会!第3回優至会チャレンジ...

    2023/04/20
    今大会のドキドキする重大発表!!それは「フルコンタクト部門」における「他団体様」の無料招待です!!ψ(`∇´)ψ大会を通して、同じ「フルコンタクト空手」を頑張る流派を超えた全道各地の仲間と健全...
  • CA75F013-8B69-445C-AE34-2DD7E8B2025C

    優至会YouTubeチャンネル「優TUBE」更新!第7...

    2023/02/11
    「優TUBE」更新しました! 今回は時は遡り、2022年12月25(日)に行われました「第7回優至会北海道クラス別空手道大会」の様子です!あの興奮が蘇ります(^_−)−☆https://youtu.be/bpwRuUS5vuA◼️試合結果...
  • AF37FFCE-5D3A-49FA-BE75-586FDA588D3D

    第5回JFKO北海道大会のお知らせ

    2023/01/31
    ◼️第5回JFKO北海道大会のご案内◼️いつも優至会の活動に賛同いただき心から感謝申し上げます。代表師範「直樹先生」が「副理事長」を務める「北海道フルコンタクト空手道連盟」主催の大会「第5回北海道...
  • 4FA420A5-AF5C-4821-8382-C657C5A7181F

    第11回優至会北海道空手道交流大会エントリ...

    2023/01/26
    第11回優至会北海道空手道交流大会エントリー開始いたしました!◼️日時 2023年3月26日(日)◼️場所 苫小牧市総合体育館メインアリーナ◼️大会募集要項http://blog.livedoor.jp/skc2010/dai11kouryu/%E...
  • BE6C03A4-B0E6-44DA-9179-07667CE72529

    優至会YouTubeチャンネル「優TUBE」更新!昇段...

    2023/01/23
    「優TUBE」更新しました! 今回は2023年1月8(日)に行われました「優至会合同昇段審査会(後編)」の様子です!https://youtu.be/ohKwfNQ9jgMこれまでの空手人生の集大成である、最大の試練「昇段審査...
  • DE8ADE26-886C-4597-95B6-9823D392D603

    優TUBE更新!「優至会合同昇段審査会(前編)」

    2023/01/12
    「優TUBE」更新しました! 今回は2023年1月8(日)に行われました「優至会合同昇段審査会(前編)」の様子です!https://youtu.be/wEJlBvSDvSEこれまでの空手人生の集大成である、最大の試練「昇段審査...
  • D3740D84-8A35-45D5-B9FC-9534C4E98C4E

    優TUBE更新!名古屋遠征ツアー

    2023/01/04
    「優TUBE」更新しました! 今回は2022年12月18(日)にに行われました「世界全極真」さま主催「第10回全日本ジュニアチャンピオンシップ」並びに「第21回サムライ杯秋の陣」の大会出場にあたり、組まれ...
  • 49B99FB6-22B4-4260-9883-83FAAAD9EA20

    優TUBE更新!「室蘭道場合宿」

    2022/12/06
    「優TUBE」更新しました! 今回は11/12(土)〜13(日)に行われました「永坂先生」「太亮先生」「えりこ先生」率いる「室蘭道場合宿」の様子です!https://youtu.be/a9GE5lE5Hyo今回も「プロ業者」の方へ...
  • 武道教育センター  優至会

    優TUBE更新!「3道場上級遠征ツアー合宿」

    2022/11/21
    「優TUBE」更新しました! 10/15(土)〜16(日)今回は初の開催となった「3道場上級遠征ツアー合宿」の様子です!https://youtu.be/Y-y0qpUtftI今回も「優至会初」となる業者の方への外注動画となりまし...
  • 8075B25B-D11B-4FF0-8E8C-D2996D870376

    全優至会中上級合同稽古のお知らせ

    2022/10/24
    いつも優至会にご理解・ご協力いただきありがとうございます\(^o^)/以下の日程で【全優至会 中・上級合同稽古】を行います。全道各地の優至会の仲間達と一緒に楽しく厳しく、空手で交流ましょう(^_−...
  • 018B9E39-FF97-4C4F-907F-40E8A59B53DF

    優TUBE更新!

    2022/08/26
    第2回優至会フルコンタクト組手強化合宿の動画はこちら「優TUBE」更新しました! 今回は2回目の開催となる「フルコンタクト組手」に特化した合宿7/2(土)〜3(日)に行われました「第2回優至会フルコン...
  • 042D4A79-C6F5-48FF-B2AE-14DD43B5A177

    【優TUBE更新】リアルゲーム格闘技場「ザ・ド...

    2022/08/17
    優至会 YouTubeチャンネル「優TUBE」更新しました!https://youtu.be/VQ7B0ByXWZ0 2022/08/07(日)プロゲーマー育成を目的として作られたリアルGAME格闘技場「ザ・ドラゴンコロシアム」のオープニング...
  • 武道教育センター  優至会

    【大会トーナメント発表】第12回優至会北海道...

    2022/07/15
    「第12回優至会北海道空手道大会」トーナメント(仮)アップいたしました!万が一エントリーされていない、その他不具合ありましたら各責任者までお願い致します。大会についてのお知らせもご確認く...
< 12 3 >

NEW

  • 自立とは“放任”ではない ──優至会が目指す本当の自由の意味

    query_builder 2025/07/08
  • 発達障害・グレーゾーンの子どもたちや、お子様を持つ保護者の方々へ

    query_builder 2025/07/07
  • 良い先生を選ぶ時代から、チーム全員で育てる時代へ 全員で育てる”優至会の指導スタイル

    query_builder 2025/07/07
  • 「反復」よりも「ワクワク」から始める空手稽古! 〜優至会が大切にしている“順番”の秘密〜

    query_builder 2025/07/04
  • 挑戦は自由、目標は明確。強制なしで笑顔が広がる【楽しい空手】の秘密

    query_builder 2025/07/01

CATEGORY

ARCHIVE

道場生だけでなく武道へ関心を持っているあらゆる方々にもご活用いただけるよう、多種多様な内容にてブログを更新中です。たとえば指導を担っているスタッフがこれまでにどのような修行を重ねてきたかの紹介、または武道へ励む際に重要な心構えの解説などを公開しております。わかりやすさを意識しつつ各記事を執筆しているため、武道についての知識や心構えを把握できると好評です。そのように実用的な記事以外にも、スタッフのプロフィールや道場内の写真といった楽な気持ちにてご覧いただけるものも掲載しております。
「武道の各種技術についての解説を読みたい」「代表師範がどのような道を歩んできたかを知りたい」といったご要望にも対応中です。武道に興味を持ち、自らの精神を鍛えていこうとする方々を全面的にサポートいたしますので、安心してお問い合わせください。